- データ復旧 >
- 特急データ復旧 和歌山 >
- Logitec製品データ復旧 >
- 成功事例1 ロジテック社製のNASにアクセスできなくなった
NAS機器 データ復旧
2013.11.22
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例1 ロジテック社製のNASにアクセスできなくなった


和歌山県和歌山市・法人様(製造業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- NAS/ロジテック
- LHD-LAN300
- 300GB
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 1時間/3時間
- 出張データ復旧
お客様からの症状
業務で使用されているNAS(LHD-LAN300)のデータ復旧のご依頼でした。
使用されている機器の使用領域が一杯になったので、LANハブを増設したところデータにアクセスできなくなっってしまった。原因と思われるような停電や、負荷をかけるような作業に特に心当たりがない。図面データやエクセルデータ、現場写真のデータが入っており、業務に支障がでてしまっている。
特急データ復旧を依頼したい。
診断内容
NAS本体(LHD-LAN300)のハードディスクを取り外し、弊社の診断機器に接続いたしました。
診断結果といたしましては、ハードディスクに致命的な損傷はございませんでした。次いで解析作業を実施し、消失したデータ領域の情報を検出いたしました。
復旧結果
上記診断内容を踏まえ、ロジテック社製NAS(LHD-LAN300)より99%以上のデータ復旧に成功いたしました。

専門スタッフの対応・コメント
緊急性の高いデータ復旧のご依頼だったため、現地へ直接赴いて復旧作業を行いました。
データ復旧希望の図面データやオフィスデータが無事に復旧できたのを見たお客様は「よかった!」と感激されていらっしゃいました。
ご満足いただけるデータをお渡しすることができたと自負しております。
ロジテック社もデータ復旧を実施しておりますが、やはりスピードを優先されるのなら、データ復旧カーを保有している弊社Win-Get!へお問い合わせください。全力でデータ復旧をいたします。
>>