- データ復旧 >
- 特急データ復旧 和歌山 >
- LinkStationデータ復旧 >
- 成功事例7 アクセスランプがつかなくなったLinkStationからデータ復旧に成功しました
LinkStation データ復旧
2013.10.27
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例7 アクセスランプがつかなくなったLinkStationからデータ復旧に成功しました


法人・和歌山
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LinkStation/Buffalo
- LS-WS500GL/R1
- 500GB
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 30分/2時間
お客様からの症状
今朝から電源ランプと、アクセスランプがつかなくなりました。アダプタを変えたところ電源ランプは点灯しましたが、アクセスランプは点滅でデータが見れません。
診断内容
弊社の診断ツールを用い、LinkStationのハードディスク内を分析・解析を行ったところ、物理的な損傷はなく軽度の論理障害であることが分かりました。
復旧結果
99%のデータ復旧に成功

専門スタッフの対応・コメント
お客様はとにかく一刻も早くLinkStationの中のデータが復旧してほしいと焦った様子でご来店なさいました。
LinkStationの異常に気付かれてからご来店まで早急にご対応いただいたためか、診断の結果ハードディスク内の障害状況は軽度の状態で無事に即日必要データをお渡しすることが出来ました。
今回のケースのように、異常に気付かれた際にはご自身で再起動やフリー復旧ソフトを使用などを試される前に、すぐに診断と復旧に入ることが重要です。
磁気情報が複雑に記録されているようなLinkStationなどは精密な機材であるため、復旧には高度な技術が必要でございます。
なにかお困りの際は、特急データ復旧Win-Get!までいつでもお問い合わせください。
>>