- データ復旧 >
 - 特急データ復旧 和歌山 >
 - ハードディスク hdd復旧 >
 - 成功事例2 フォーマットして下さいと表示されてしまう外付けからの復旧成功!!
 
HDD データ復旧

2013.1.23
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例2 フォーマットして下さいと表示されてしまう外付けからの復旧成功!!


和歌山県・和歌山市・法人様(建設業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
 - 
              
- 外付けHDD/Buffalo
 - HD-CE1.0TU2
 - 1TB
 
 - 復旧成功までの時間
 - 診断時間/復旧期間 60分/5日間
 
お客様からの症状
使用していた外付けハードディスクが急にフォーマットして下さいと出てしまい使えなくなってしまいました。中には届け出なければならない現場写真がはいっていてバックアップを取っていないのでとても困っています。どうにか復旧をお願いします。
診断内容
弊社診断ツールにてハードディスクの状況を調べたところ、物理的な障害はなくデータの読み込み異常によりハードディスク情報がうまく認識出来ていない状態でした。
復旧結果
復旧ツールにより中のデータ構造の再構築が出来たので、外付けハードディスクHD-CE1.0TU2 から99%以上のデータの復旧に成功しました。
        専門スタッフの対応・コメント
今回は全く問題なく使えていたのに突然フォーマットして下さいと出てしまい、問題なかったのでバックアップも取っていないとのことで大変お困りのご様子でした。
幸いにも異常が起きてからいろいろと試す前に弊社にお持ちいただけましたのでほぼすべてのデータを復旧成功しましたが、もしいろいろと試して症状が悪化してからお持ちの場合は必要なデータが取り出せなかったかもしれません。
弊社ではどのようなお客様にも詳しくお話を聞いた上で、お客様のご要望に合わせて対応することが可能ですので、いろいろとお困りでしたらまずはお気軽にご相談ください。
>>


ハードディスクの下記のようなエラーは、操作やソフトの誤動作などによる障害 (論理障害)や、ハードウェアの故障などが原因の障害(物理障害)で起こります。

ロゴ画面から、先にすすまない。

黒い画面にエラーメッセージが表示され先にすすまない。

青い画面に英語のエラーメッセージが表示され、止まってしまう。

英語のメッセージが出て止まってしまう。

MACが起動しない。

フォーマットしますか?と表示されデータが見えない。

カチカチ、変な音がする。

ブザー音が止まらない !

ステータスランプが点滅して認識しない!






        
      






        
      









          














        
        



          
          




