- データ復旧 >
- 特急データ復旧 和歌山 >
- TeraStationデータ復旧 >
- 症例6 停電後アクセス不能になったTeraStationからのデータ復旧!
TeraStation データ復旧
2013.11.3
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例6 停電後アクセス不能になったTeraStationからのデータ復旧!


和歌山県和歌山市・法人様(法務事務所)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- TeraStation/Buffalo
- TS5400D0804
- 1.0TB×4台 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 30分/24時間
お客様からの症状
業務で使用するデータを保存していたTeraStationに週明けにアクセスできなくなった。休みの間に入居するビルのメンテナンスの為、一時的な停電があったみたいだが、なにも処置をしていなかった。メーカーさんに問い合わせてみたところハードディスク本体に物理的な障害が発生している可能性があるとのこと。データの復旧に関しては専門業者に依頼することを勧められインターネットでデータ復旧業者を探した。なるべく早く復旧したいので一番はやく復旧してくれそうなリプラスさんに相談した。
診断内容
TeraStation/TS5400D0804から4台の内蔵ハードディスクをとりあだしハードディスクの状態をチェックしました。結果とした2番と4番のハードディスクに物理障害が見受けられました。2番に関してはハードディスクの開封作業が必要な重度物理障害でした。4番ハードディスクは専用機器にて制御することで磁気情報の抽出が可能でしたので正常なハードディスクに4番ハードディスクの磁気転写を行いクローンハードディスクを作成いたしました。1番、3番とクローンハードディスクの3台でRAID5の再構築を行い、解析した結果お客様の必要データを確認することができました。
復旧結果
TeraStation/TS5400D0804から99%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
今回のお客様はTeraStationを5人程度で使用されており、それぞれ進行中の業務のデータが保存されているとのことでした。早急にデータ復旧できなければ、多くの取引顧客様にご迷惑をかけてしまうとのことで大変お困りでした。正常な2台とクローンハードディスクでRAID5を再構築することで、お客様のデータを確認できましたのですぐに一報を入れさせていただきました。大変安心されたご様子でお喜びいただくことができました。
リプラスではお客様の大切なデータを特急でデータ復旧しご満足いただけるように万全の体制を整えております。
突然に機器障害にお困りの際にはリプラスまでお気軽にお電話ください。
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずはウィンゲット(Win-Get!)までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。
▲TeraStationデータ復旧TOP